Money+

#配当金生活 #ポイントサイト #マネー情報

生活の知恵

【断捨離】モノを捨てるメリット8選

みなさん、こんにちは 今回は断捨離したことによって良かったことをご紹介したいと思います。 前向きな思考ばかりを得ることができましたので、ぜひ最後まで読んでみてください 決断力・行動力がつく お金が貯まる 時間ができる 自信がつく 埃が減り健康的に…

朝にやってはいけない行動5選

みなさん、こんにちは 今回は朝絶対にやってはいけない行動について5つご紹介します、 朝はもっとも制限がキツく貴重な時間です。 「朝を制するのは人生を制す」 とも言われてるくらいです。 貴重な朝の時間にやってはいけない行動をすると人生を損してしま…

出産後の手続き一覧

みなさん、こんにちは 今回は出産後に行う必要がある手続きについてご紹介します。 私も出産後にバタバタになることもありましたので、 スムーズに行っていただきたく、、 ぜひ最後まで読んでみてください 出産育児一時金 出生通知表 出生届 児童手当の申請 …

【一生使える】好感度が上がる言い換え言葉集

みなさん、こんにちは 今回は言い換えるだけで好感度が上がる、言い換え言葉をご紹介していきます。 言葉遣いは人のイメージにもなりますので、ぜひ参考にしてみてください。 何度もすみません → 立て続けに申し訳ございません 交通費 → お車代 ちょっといい…

赤ちゃんに食べさせたらダメな食べ物について

みなさん、こんにちは 今回は赤ちゃんに食べさせたらダメな食べ物のご紹介です。 赤ちゃんは抵抗力も免疫も消化器官も未発達ですので食べたらダメなものがあります。 ぜひ最後まで読んでみてください。 青魚 生もの 貝類 はちみつ・黒糖 山芋 エビ・カニ 喉…

就活で使える言葉の言い換え術について【長所・短所】

みなさん、こんにちは 今回は就職活動で使える言葉の言い換え術につてご紹介していきます。 履歴書や面接で自分を表現する際にマイナスだと思っていることを言い換えるだけで プラスの個性にすることも可能です。 ぜひ最後まで読んでみてください。 決断力が…

最低限知っておくべきお金の基本について

みなさん、こんにちは 今回は最低限知っておくべきお金の基本についてご紹介していきます。 参考になる情報・豆知識ばかりだと思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。 連帯保証人にはなってはいけない ①催告の抗弁権 ②検索の抗弁権 ③分別の利益 連…

間違いやすい敬語7選

みなさん、こんにちは 今回はよく聞くけど間違いやすい敬語についてご紹介します。 ビジネスシーンでよく使われるフレーズをピックアップしております。 クイズ形式にしてますので、ぜひ考えながら最後まで読んでみてください ①上司へ書類を見たかどうか確認…

優しいお母さんが良く使う言葉変換について

みなさん、こんにちは 最近プライベートで子供が産まれました。 毎日きゅんきゅんしております(笑) そこで今日は優しいお母さんが良く使う言葉変換についてご紹介していきます。 ぜひ最後まで読んでみてください。 ゲームに夢中で歯磨きをしないとき 何かに…

社会人なら使いたいクッション言葉について

みなさん、こんにちは クッション言葉を使っていますか? クッション言葉は ストレートに言ってしまうと、きつくなりがちな 言葉の衝撃をやわらげてくれる働きをもつ言葉のことです。 使う頻度やタイミングは難しいですが、覚えておいて損はないと思いますの…

よくある「ふるさと納税」の間違い7選

みなさん、こんにちは 今回はふるさと納税のよくある間違いについてご紹介していきます。 ふるさと納税は、所得税の還付や住民税の控除を受けることができる 魅力的な仕組みとなっていますのでぜひ活用するようにしましょう。 手数料が1万円? 新入社員はで…

【まとめ】貯金体質になるための7STEP

みなさん、こんにちは 今回は貯金体質になるための7STEPをご紹介していきます。 貯める力をどんどん身につけるようにしましょう。 現状把握 貯金計画を立てる 先取り貯金する 固定費を見直す 生活防衛費を貯める 貯金の一部を投資へ 収入を増やす 現状把握 …

【お金の常識】昭和と令和の違いについて

みなさん、こんにちは 今回はお金の常識についてまとめましたのでご紹介していきます。 お金の常識は時代とともに変わっていくものと言われております。 お金のことで困らない「お金の常識人」になりましょう 貯金 昭和:貯金でお金が増える 令和:貯金でお金…

貯金ができる人とできない人の違い

みなさん、こんにちは 今回は貯金ができる人とできない人の違いについてご紹介していきます。 私自身も結婚をきっかけに生活防衛資金を気にするようにしました! ぜひ最後まで読んでみてください~ 生活防衛資金 収支の把握 先取り貯金 コンビニ 身の丈生活 …

知っておくべきお金の知識【7選】

みなさん、こんにちは 今回は知っておいた方がいい「お金の知識」についてご紹介していきます。 ぜひ最後まで読んでみてください つみたてNISA/NISA iDeCo 社会保険 控除 インデックス投資 ドルコスト平均法 ふるさと納税 つみたてNISA/NISA NISAは投資の利…

【まとめ一覧】申請すると貰えるお金の制度について

みなさん、こんにちは 今回は申請すれば貰えるお金の制度についてご紹介します。 最新情報については必ず国・各自治体のホームページを確認してください 住まい編 住宅ローン控除 すまいの給付金 引っ越し編 民間賃貸住宅家賃助成 神戸市結婚新生活支援事業 …

【まとめ】今流行のFIREの種類について

みなさん、こんにちは 今回は今流行りのFIRE(Financial Independence, Retire Early)について 種類(スタイル)が色々ありますのでまとめてみましたー ぜひ最後まで読んでみてください 人生は自由です。 自分自身で決めるからこそ、自分らしく生きることができ…

【裏技】LINEのトークルームを分ける方法

みなさん、こんにちは しゅんたろです 早速ですが、LINEアプリを使用しているときに こんな経験をしたことはないでしょうか LINEの通知が多すぎて、プライベートのやり取りが埋もれちゃう~ だったり… 未読はそのままにしたいしな~ 今回はそんな方におすす…

【お得節約】電気料金の節約術5選

みなさん、こんにちは 最近マイホームを購入しましたしゅんたろです(*‘ω‘ *) 早速ですが、みなさんは毎月の電気料金をいくら支払っていますでしょうか? 今回はおすすめの節電方法5選をご紹介したいと思います。 1.待機電力を減らす 2.古い家電は買い換える…

自動販売機でお得に飲み物を買う裏技とは!?

自動販売機でお得に飲み物を購入する得ワザの方法とは? ダイドーのスマホ対応自販機を使用してお得にポイントを貯めましょう!

結婚式の準備スケジュールについて~その1~

まいどどーも! しゅんです 結婚式の準備期間は、非常に忙しいうえに必ずしもスムーズに進まないことがありますストレスや焦りから喧嘩に発展するケースまで実際に私も結婚式を控えている身なのですが決めなくちゃいけないことだらけで多忙の日々であります(…

学校朝食の賛否の声とは・・・考察してみた。

今話題の学校朝食とは・・・

~明日やればいいや~先延ばし癖の克服の仕方

まいどどーも! しゅんです('ω')ノ 学校の宿題や仕事の課題など「明日やればいいや」とつい先延ばしにしてしまった経験はありませんか?今回は人が物事を先延ばしにすることによる生じるデメリットと先延ばしの誘惑に打ち勝つ対処法を記載します。 目次「明…

文字数のカウントが出来るchorome拡張機能が便利すぎる!?

まいどどーも! まだまだ新米ブロガーのしゅんです('ω')ノ ブログの記事を書いたり、メンテナンスをしているとWebページ上の文章(テキスト)の文字数を調べたい時などはありませんでしょうか?・お気に入りのブログを読んでだいたいどれくらいの文字数なん…

PDCAサイクルをブログに当てはめて考えてみた

ブログをPDCAサイクルにあてはめて考察してみました!

20代の私が人間ドックを予約した理由。

まいどどーも! しゅんです 突然ですが、健康の維持や管理のために普段の生活にて気をつけていることはありますでしょうか?「スポーツジム等にて運動している」、「食生活を意識している」、「栄養バランスを考えている」といった回答をする方が多いと思い…

私の電気代が年間15000円安くできた方法

まいどどーもしゅん(@reo_kingofkings)です。家賃や電気代などの固定費は年間にしますと大きな金額になりますよね。電気代を節約するためには出来るだけ電気を使わないように生活することが大切ですが、それよりも簡単かつ確実に電気代を安くできる方法が…

有名ショップのスーツを1万円以下で購入する方法

まいどどーもしゅん(@reo_kingofkings)です。今回は記事タイトルでもある通り高額なイメージの強いビジネススーツを 国内フォーマルウェアの有名ショップ 「オリヒカ(ORIHICA)」にて1万円以下で購入する方法を紹介しちゃいます! オリヒカ(ORIHICA)とは ス…

遺言状を法務局で保管する新制度とは。

まいどどーもしゅん(@reo_kingofkings)です。高齢化の進展等の社会経済情勢の変化に鑑み、相続をめぐる紛争を防止するため法務局において自筆の遺言に係る遺言書の保管および情報の管理を行う制度が創設されました。(2018年7月6日)※具体的な運用開始日は…

キャッシュバック2%の「KYASH」の使い方とは。

キャッシュバック2%が出来るオススメアプリです