Money+

#配当金生活 #ポイントサイト #マネー情報

【まとめ】貯金体質になるための7STEP

スポンサーリンク

みなさん、こんにちは

今回は貯金体質になるための7STEPをご紹介していきます。

 

貯める力をどんどん身につけるようにしましょう。

 

f:id:kingofkings0227:20210825112625p:plain

 

 

現状把握

 

いくら収入があっていくら使っているのか

まずは1カ月分の収支を振り返ってみましょう

 

「家計簿」までしっかりつけなくても

レシートを集めてアプリに登録するだけで家計が劇的に変わるきっかけになります。

 

◆ポイント◆
1カ月暮らすのに必要なお金を知るようにしましょう!
 

f:id:kingofkings0227:20210825112418p:plain

貯金計画を立てる

 

結婚費用・出産費用・教育資金・車購入費・マイホーム資金などの

これからのライフイベントを思い浮かべて「いつまでに」「いくら

必要かこれから貯めるべき金額を把握するようにしましょう。

 

f:id:kingofkings0227:20210822152706j:plain

先取り貯金する

 

少額でもいいので、まずは毎月決まった金額を先取り貯金する仕組みづくりを行いましょう。

 

◆ポイント◆
お金の流れを収入-貯金=支出にするのがコツです!
 

固定費を見直す

 

貯金ペースを上げるためには固定費の見直しが欠かせません。

 

家賃や住宅ローンの金利・光熱費・保険などですね

 

節約できた分で先取り貯金を増やしていくと貯金ペースが上がりますよ

 

f:id:kingofkings0227:20210821112838j:plain

生活防衛費を貯める

 

生活防衛費は「暮らしを守るお金」です

万が一突然収入がなくなっても、数カ月は暮らしていける程度の貯金が必要です。

 

共働き・会社員:月収3か月分

専業主婦・フリーランス:月収6か月分

 

以上あると安心だと言われております。

 

f:id:kingofkings0227:20210825112429p:plain

貯金の一部を投資へ

 

日本銀行によると昭和40年に比べてお金の価値が4分の1になっていると言われております。

今から一生懸命老後資金を貯めても、使う頃には価値が半分以下になる可能性があります。

資産を「お金」で貯めるだけでなく、資産運用して資産の価値を守るようにしましょう。

 

収入を増やす

 

節約には限界があるので、収入を増やすことも少しずつ意識するようにしましょう。

 

・生命保険料控除

・iDeCo

・ふるさと納税

・NISA・つみたてNISA

 

などの節税対策を活用して手取り収入を増やすのも効果が大きいです。

 

いかがでしたでしょうか

今回は貯金体質になるための7STEPをご紹介しました。

 

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 
社会・経済ランキング